
田中由美子は、セミナー講師として約15年活動経験もあり、ワークを取り入れながら行うセミナーは「分かりやすく、楽しく伝わる」とご好評いただいております。これまでに100本以上の講演・セミナー開催の実績がございます。
小学校・園のPTA保護者向けや子育てママ向けの講座、住宅メーカー様でのセミナー、自治体様など多方面からご依頼いただいております。内容やスケジュールなど、詳しいことはお気軽にお問合せくださいませ。
お客様の声
一度に片づけなくてもよいと聞き、とても気持ちがラクになりました。少しずつなら片づけられるのでできるところから取り組んでいこうと思います。
大変わかりやすくて良かったです!参考にしたいと思うところばかりでした。早速コツコツ整理から始めてみようと思います。
親子の片づけセミナー
自身も2人の子育て中ママということもあり、家庭内の片づけについてのセミナーも多数開催させていただいております。お子様向け、親子向け、子育てパパ・ママ向けなど、ご対象によってカードゲームやワークをとりいれながら、楽しくお片づけについて学べる内容をご提供しております。
企業様や学校・活動サークル様からのご依頼を多くいただいております。
講座タイトル一例
『生きる力をはぐくむ親子の片づけ』小学校PTA様/幼稚園プレママサークル様
『親子で楽しく一緒にお片づけ☆親子で学ぶ整理収納の基本』オダケホーム様
『親子でハッピーお片づけ☆整理収納のコツ』ウーマンスタイル様
『0~3歳までの子どもの自己肯定感が育つセミナー』fanphoto様
『子どもが片づけ上手に育つ!未満児の時に大切なママの声かけと仕組みの工夫』ママスキー様

お客様の声
子どもや家族にあわせた仕組みの必要性を感じました。できることから始めます!家族全員で聞きたかったです!
一緒に連れてきた子どもが押し入れの片づけをしたい!と途中で話してくれました。早速家に帰って子どもと一緒に片づけを始めたいと思います。
時短家事セミナー
毎日忙しくても自分らしく暮らしたい!という方々のために時短家事のノウハウをお伝えしております。家事・子育て・仕事の両立など自分の暮らしを整えてゆとりある豊かな生活を送るお手伝いをさせていただきます。自治体様からご依頼いただいております。
講座タイトル一例
『暮らしを楽しむ家事シェア』公益財団法人いしかわ女性基金様
『かしこく手を抜く時短家事~日々の暮らしがうまくまわる~』公益財団法人福井県女性センター様

お客様の声
発想の転換をすることで、もっと家事がラクになることを知り、なるほど!と目からウロコでした。仕事と家事の両立ができそうです。
なんでも自分でしなければいけないと思っていましたが、家事シェアのコツを学び、これからの家事が楽しくなりそうな気がしてきました。1人で頑張らず家族と一緒に協力していきます。
セミナー講師料
内容・開催時間・受講メンバーなどご希望に合わせて、承ります。
できるだけご予算に合わせ訪問できるよう調整し伺います。
どうぞ、お気軽にお問合せください。
