
田中ゆみこ
資格
整理収納アドバイザー1級
親・子の片づけマスタ―インストラクター
時短家事コーディネーター®Expert
住宅環境スペシャリスト
風水鑑定士
子育てハッピーアドバイザー
石川県・富山県を中心に暮らしをラクにする「整理収納×時短家事」をご提案。
独身時代から整理や収納が得意で
結婚後はその得意なことで人の役に立ちたいと整理収納アドバイザーになる。
企業向けセミナーや講演、個人宅向けお片づけサポートを行い自宅でも整理収納を実践するが
子どもが自ら片づけようとしない現実を見て疑問を抱くなか、親子の片づけに特化した講座を受講。
講座で学んだ「相手に合わせた仕組み作り」と「関わり方」で子どもが片づけてくれるようになり、現在では親・子の片づけマスターインストラクターとして「生きる力を育む親子の片づけ」講座も提供している。
著書『子どもが片づけ上手になる魔法の言葉』(電波社)
MROテレビ 家庭教育番組「親子でいっしょにお片づけ」出演
テレビ金沢 となりのテレ金ちゃん「カイケツ!上から3つ!」出演。
中日北陸新聞・朝日新聞・毎日新聞・読売新聞に掲載。
サンキュ!STYLEライターや、Yahoo!クリエイターズなどのWebライターとして複数のWebメディアで整理収納・時短家事に関する記事を執筆。
受講生の感想は
「子ども一人一人に合わせた仕組みと関わりの大切さを学べた」
「サポートに来てもらい使いやすいキッチンに生まれ変わった」
「実際にリアルな自宅の収納を見て収納の参考になった」
といったお声多数。一人ひとりの暮らしに寄り添ったサービスに定評がある。
親子で始めた収納も最近では自分なりに工夫をするようになった14歳長男と13歳次男
ミニマリスト気質の夫の4人家族
活動実績・掲載

書籍
『子どもが片づけ上手になる魔法の言葉』(電波社)
<メディア掲載>
- 北陸中日新聞
- 毎日新聞掲載
- 朝日新聞掲載
- MRO放送局「げんき日記」出演
- テレビ金沢「となりのテレ金ちゃん」
【カイケツ!上から3つ】出演 - リフレッシュ「調べ隊!」「家っす!マイホーム」
- 金沢情報誌 夏のファミリー号掲載
<活動実績>
- 小学校PTA講演会「生きる力をはぐくむ親子の片づけ」
- Panasonicリビングショールーム「毎日が快適になる整理収納術」
- 金沢ハウジングセンター「家族との関係がかわる親子の片づけ」
- 女性就職セミナー
「毎日の暮らしがうまく回る時短家事」 - 会員向け雑誌に整理収納コラム掲載
- 企業様の整理収納サポート
- 松ヶ枝公民館女性部総会「終活~老前整理」
- 白山市市役所互助会研修
経歴

1974年大阪市生まれ。
片づけや掃除上手な母親の影響を受け
整理整頓や部屋の模様替えが好きな女の子に育つ。
大学卒業後、東京・横浜で13年間、団体職員、セミナー講師として勤務。
国内外の出張や一人暮らしで引越しを繰り返す中で、
限られたスペースにいかに生活用品を収納するかを考えるのが楽しく
ミニマリストに憧れる。
2008年、結婚を機に退職、金沢へ移住。
翌年に長男、続けて次男を出産する。
周りに片づけが苦手で困っている友人が多く
独身時代から興味があった整理収納について正しい理論と知識を学び仕事にして人の役に立ちたい!と資格取得を目指す。
2017年、整理収納アドバイザーになる。
家の仕組みを整えても、子どもが片づけてくれないことがきっかけで
2018年、北陸初!親・子の片づけマスタ―インストラクターになる。
2023年初の書籍『子どもが片づけ上手になる魔法の言葉』
趣味
お菓子作りやパン作り。クラシック鑑賞、ピアノ、スキー、キャンプ。
九星気学鑑定や家相鑑定。ナチュラルクリーニング。