子どもの片付け

年末大掃除直前!ラクに整理収納を行う4つのポイント

一年の煤を払い、お正月の神様をお迎えするのが年末大掃除。
実は、年末こそ家の中のモノを整理するチャンスであること、ご存じですか?
大掃除をスムーズに行うには、事前に要らないモノを処分して、片づいた空間にしておくことが大切です。
新年を気持ちよく迎えるために、大掃除がラクになる整理のポイントをお伝えします

何から始める?

まず整理から始めます。家のモノを【要るモノ】【要らないモノ】【迷うモノ】に分けましょう。ポイントは執着せずに分けることです。
迷うモノは、収納スペースに余裕があればとっておきます。収納スペースに余裕がない場合は、厳選しましょう。

何を基準に整理すればいい?

要・不要の判断の基準は1年です。日本は四季があるので、必要であれば1年に1回は使っているのではないでしょうか?
今年、使ったかどうか?という基準で来年に持ち越すかどうかを考えてみましょう。

整理のコツ

整理には「分ける」というスキルがとても大切です。使用頻度別・使う場所別・アイテム別などの分け方があります。
使用頻度別では、よく使うモノは取り出しやすい場所に。あまり使わないモノは少々不便な場所でもOKです。
分けた後は、使いやすく収納しましょう。

キレイを継続させるコツ

きれいを継続しておくと掃除もラクです。
「使ったら元の位置へ戻す」という簡単な動作の徹底で部屋が散らかりにくくなります。片づけも掃除も習慣づけることが大切です。
毎日5分、15分。といったように、コツコツ毎日続けるとキレイが継続できます。

まとめ

スッキリした我が家への道のりは「①整理→②収納→③片づけ→④掃除」という順番です。大掃除を成功するには1番目の整理が要です。
年末にむけて、少しずつ整理をはじめていくと大掃除の時期にラクに大掃除ができますよ。

ご自宅への整理収納サポートも承っております。
ZOOMでのコンサルも承っておりますので、お気軽におといあわせください。

片づけで毎日をもっとラクに!
もっと楽しく!