石川県金沢市
整理収納アドバイザー
田中由美子です。
家族も自分もラクになるお片付け
一緒に見つけませんか?
もうすぐ春ですね
3月に入るとあっという間に
子どもたちの春休み。
個人的には
あぁ春休みか…
お昼ご飯作るのめんどくさーい
と思ってしまいますが
「春休み前」と言えば
子どもたちが学用品や教材
そして工作などを
ドッサリ
持ち帰ってくる時期でもあります
上の子が春休みを初めて迎える時
えっ、こんなモノも持って帰ってくるの?
と、どうしたらよいかわからない立体工作も沢山。
まぁ、ほぼほぼ処分しましたが…
そこで今回
おススメする雑誌
『レタスクラブ3月号』
私が取得した
親・子片付けインストラクター1級
親・子片付け教育研究所の認定資格ですが
この研究所の理事さんが監修された特集
『子どものあれこれ、片付け方改革』
子どもが持ち帰る学用品グッズはどうするの?
子どもの学用品の保存期間の目安は?
どうやって作品を残したらよい?
などなど、
小学生のお子さまがいらっしゃるお母さま
必読の特集ページとなっております。
春休み直前。
お子さんと一緒にお片付けスイッチを入れませんか?
ぜひ、参考にしてみてくださいね
■お問合せ先■
