7月がスタートしましたね。
もうすぐ夏休み!
また毎日、部屋が散らかるわ…
学校から持ち帰ってくる工作や絵どうしよう…
もうすぐ夏休みが始まる…
とすでにうんざりのママさんもいるのでは?✓たまったプリント類どうすればいい?
✓持ち帰ってくる工作や絵はどう保管すればいいの?
✓ランドセルは床置き!をなんとかしたい。
✓夏休み中に片づく仕組みを整えたい!そんなお悩みで頭を抱えている皆さんにむけて
LINE公式アカウントで
夏休み直前【無料企画】を開催します。
「親子の片づけ相談」仕組みづくりや、関わり方など
親子の片づけに関する相談であれば何でもOKです。夏休み前にお家をスッキリさせませんか?
皆さんの「片づけたい!」気持ちに優しく寄りそい
そっと背中を押させていただきます。
【募集開始日時】
7月10日(土)12:00~
※先着順限定10名です。
※相談のやり取りは往復3回とさせていただきます。
LINEのメッセージで
①お名前
②親子の片づけ相談
を送ってください。
ご登録がお済ではない方は
早めに登録してくださいね。
ご登録はコチラ
↓
▽公式LINEアカウント
![]()
それでは
10日の無料LINE企画の募集開始をお待ちくださいね。■ご提供中のメニュー【親・子の片づけインストラクター2級認定講座】
片づく仕組みと関わり方が1日で学べる
セミナーです。
片づけを通して身につく「生きる力」
年代別子どもへの関わり方を知ることができます。◇場所:オンライン開催
◇料金:27,500(税込)
◇リクエスト開催募集中
◇募集人数:2名
【生きる力をはぐくむ親子の片づけ】
お子さんが一緒でもOK!
たった2時間で子どもが片づけられるようになる
片づく仕組みが学べるセミナーです。
小学校PTAや園の講演会で大好評♡
対面及びオンラインでの
講演会のご依頼も承っております。◇場所:オンライン開催
◇料金:5,500(税込)
◇日時:お申込み後に個別に日程調整します。
◇リクエスト開催募集中【お片づけサポート】
詳細はこちらをご覧ください。
【オンラインお片づけサポート】
詳細はコチラをご覧ください。▽インスタグラム
暮らしをラクにするお片づけとリアルな子育てを発信中
![]()
▽サンキュ!STYLE
サンキュ!STYLEライターとして記事を執筆しています。
引用先:https://ameblo.jp/tanaka-yumiko1201/entry-12683950823.html
【無料企画:親子の片づけ相談】7月10日(土)~7月16日(金)募集します!
