石川県金沢市
整理収納アドバイザー
田中由美子です。
自宅セミナーで
このような質問を受けました
キッチンは私の聖域なので
子どもに入らせないように
してきたのですが
子どもが成長してくると
自分で色々できるようになってもらいたい
お手伝いできるようになってもらいたい
って思うんです。
そういう場合
どこに食器を置けば良いですか?
そこで紹介した我が家の例がコチラ。

我が家のLDK間取り図
子どもがリビングからキッチンに来た時
キッチンの奥まで入ることなく
手前の引き出しを引き出すだけで
自分たちの食器やコップがすぐに
取り出せるように収納しています
調理中、子どもに
キッチンの奥まで入られると
邪魔ですものね
ポイントは
リビングから一番近い食器棚の引き出し。
子どもが取り出しやすい高さに収納。
引き出したら、すぐに手を伸ばせるように限りなく手前に収納。
実際に見ていただいたところ…
「こんな発想なかった~」
と感想をいただきました。
実際に自宅の中の収納を見ることができて
リアルに学べる『自宅セミナー』
おススメです
家族も自分もラクになるお片付け
一緒に見つけませんか?
LINE@はじめました。
ぜひ、お友達になってくださいね
ご質問やお問合せは
こちらからでも受け付けております。
自宅収納見学付き お片付け自宅セミナー
【日 時】5月25日(金)
10:30~13:00
5月28日(月)
13:00~15:30
【場 所】自宅(石川県金沢市)
※お申込みを頂いた方にご連絡いたします。
【料 金】¥3,000
(教材費込み・お茶、お菓子付)
【定 員】3名様
【お願い】女性の方限定です。
※小さなお子さま連れでのご参加
可能です。
※受講料は当日現金でお支払下さい。
【内 容】
整理収納の基本的なポイント、
子どもがいても散らかりにくい
仕組みづくりや
整理収納のちょっとしたコツをお伝えします。
その後、わが家の収納の実例をご紹介します。
※上記以外の日程をご希望の場合
ご都合良い日をご連絡下さいませ。
日程、ご相談させていただきます。
