プライベート

まだ間に合う!計画的に夏休みの宿題に取り組む方法【見える化計画】

石川県金沢市 整理収納アドバイザーの田中由美子です。

A「計画的に宿題をする?」
B「遊び倒して最後に宿題追い込む?」

毎年、子どもに誘導質問して4年目。

我が家では計画的に
夏休みの宿題に取り組めるように

今日は漢字ドリルの何ページ
計算ドリルは何ページといったように

自分で一日に取り組む量を決め、計画を立てています。

なんと長男くん‼️
今年は何も言わなくても
自分で計画表を作成していました。

しかし計画表がどこに行った?と探す毎日ゲッソリ

「どうしたら探さなくて良いか考えてみたら?」と声をかけたら、

「お母さん、模造紙買ってきて‼️」と完成したのがこちら。

毎日どこを勉強するのか一目で分かる!

終わったしるしに青ペンで線をひくので
やったのかやっていないのかも一目でわかる!

赤ペンではなく、青ペンなのは
長男くんの学年カラーが青色だからです。
自分で色は決めていました。

宿題もお片づけも、わかりやすいのが1番ですね♡

さて、計画通りに終わるのか
長男くん、昨日の分がまだのようですけど。

一方、次男くんはというと今日は10ページ、明日は1ページ、
次の日はやらないとかなりムラのあるご様子。

兄弟でもこんなに性格が違うのですね。

計画立てたら?と声をかけても「オラには必要ない。」の一言。

でも、お兄ちゃんが楽しそうに
模造紙に計画立ててるのを見たら
自分もしたくなったようで、ただいま、まだ作成中ですウインク


お知らせ

片づけてくれない子どもにイライラしながら
「片づけてー!」
と子どもに毎日言ってませんか?

でも「片づく仕組み」を作れば大丈夫!

仕組みづくりをしっかりすると
子どもは自分で片づけれるようになります。

親子でワークをしながら楽しくお片付けについて学べる
ワークショップです。

☆自由研究にも使える!お家で実践できるワーク付き

夏休み、親子で片付けを楽しく学びましょうおんぷ

【日 時】8月17日(金)13:30~15:30

【参加費】2,000円

【対 象】小学生のお子さまとその保護者の方
(保護者の方のみの参加もOKです。)

【定 員】親子4組
(大人1名につきお子さま2名まで)

【持ち物】筆記用具・飲み物

<お申込み&お問合せ>
お名前、お子さまのお名前(学年or年齢)、連絡先を記入して
こちらのメールにご連絡ください。
info@kataduke-plus.net